学習方針
- 最小で2年に1科目、最大でも半年に2科目程度を受講しようと思っている
- 興味がある科目を受けても良いが、資格取得などに繋げられてもいいかも
方針のメモ
2023/12/03
- 認定心理士を取るかどうかは別として、一旦受けてみるのが良さそう
保育士
- 直接関係はないが、内容的に被っている講義があるっぽいので学習を進めてもいいかも
認定心理士
費用
- 合計:約25.7万円〜
- 36単位:全て面接授業だとして6,000円 * 36 = 216,000円
- 審査料:11,000円
- 認定料:30,000 円
取得条件
- ✅ 大学(大学院)を卒業(修了)し、学士(修士)の学位を取得していること
- ⬜ 大学(大学院)で所定の36単位以上を修得していること
《認定単位数》
カテゴリ | 受講予定 | ||
基礎科目 12単位以上 | a領域:心理学概論 4単位以上 | 心理学概論('24) | 下記から1科目以上とる必要がある a領域の《認定条件》を満たす科目 「心理学概論('24)」「心理学概論('18)」「心理学概論('12)」「心理学入門('06)」「心理学初歩('02)」 |
b領域:心理学研究法 b領域とc領域合わせて8単位以上(最低4単位分はc領域の単位) | 下記から1科目以上とる必要がある b領域の《認定条件》を満たす科目 「心理学研究法('20)」「心理学研究法('14)」「心理学研究法('08)」「心理学研究法('03)」 さらに、統計学に関する科目を認定単位数1単位以上履修する必要があります(「心理学統計法('21)」や「統計学('19)」など)。 | ||
c領域:心理学実験 b領域とc領域合わせて8単位以上(最低4単位分はc領域の単位) | 心理学実験(基礎) | c領域に必要な認定単位数計4単位のうち3単位以上は、下記に示すような基本主題となる科目を履修してください。 c領域の《認定条件》を満たす典型的な基本主題の科目 「心理学実験1」「心理学実験2」「心理学実験3」「心理検査法基礎実習」「心理学実験(基礎)」など | |
選択科目 16単位以上 5領域のうち3領域以上で各4単位以上(必ず基本主題を含むこと) | d領域 | ||
e領域 | |||
f領域 | |||
g領域 | |||
h領域 | |||
その他の科目 | i領域 | ||
基礎科目 12単位以上
a領域4単位以上、b領域とc領域合わせて8単位以上、かつ最低4単位分はc領域の単位
a領域の《認定条件》を満たす科目
「心理学概論('24)」「心理学概論('18)」「心理学概論('12)」「心理学入門('06)」「心理学初歩('02)」
確率学に関して
統計学に関する科目を認定単位数1単位以上履修する必要があります(「心理学統計法('21)」や「統計学('19)」など)。
名工大で確率統計を取得しているので、これで満たしたい
選択科目 16単位以上
5領域のうち、3領域以上で各4単位以上
修得する必要があります。残り8単位はどのグループからでも修得できますが、全体で36単位以上の《認定単位数》を修得していなければなりません。
対応している単位の一覧